Skip to main content

オンラインイベント

"くるまからモビリティへ”の技術展 2023 ONLINE
11/27~12/15開催

KuruMobi event logo

xEV向けの、低電圧系PDNと800-400Vの電源課題を解決する技術について講演

Vicor は、”くるまからモビリティへ“の技術展2023 ONLINE(主催:公益社団法人 自動車技術会)に参加します。

Vicorはオートモーティブ・モビリティ分野でも、お客様に最適な電源ソリューションを提供しており、小型・軽量の電源システムの実現に貢献しています。

今回は、Vicor株式会社 シニアアプリケーションエンジニア の月元 誠士が、「xEV向け、低電圧系PDN(電力供給ネットワーク)と800V-400Vの互換性の課題を解決する電源技術」と題して、オンラインセミナーを公開します。

オンラインセミナーについて

オンラインセミナー:

xEV向け、低電圧系PDN(電力供給ネットワーク)と800V-400Vの互換性の課題を解決する電源技術

講演者: Vicor シニアアプリケーションエンジニア  月元 誠士

モジュールで構成する電動車の電力供給ネットワーク構成例や、800V化するxEVの400V系との互換性課題を解決する最新のDCDCコンバータ・ソリューションについて解説します。

Photo of Seishi Tsukimoto

産業機器、自動車、人工衛星などへ向けた、DC/DCコンバータの研究開発/設計に20年以上、モータインバータの研究開発に10年以上携わる。
2018年よりVicorのシニアアプリケーションエンジニアとして、主にオートモーティブ向けの技術サポートを担当。

"くるまからモビリティへ”の技術展 について

"くるまからモビリティへ”の技術展 2023 は、自動車技術会 (JSAE)が主催する、オンライン展示会です。
従来の自動車業界の枠組みにとらわれず、「モビリティ産業」の発展を加速させるために、将来のモビリティに深く関係する領域「通信、電力、AI、インフラ、LCA」の技術情報の提供、及び産官学間の交流・連携を促進する場として、“くるまからモビリティへ”の技術展は開催されます。 登録・参加はこちらからどうぞ